埼玉県秩父のカメラマン、持田カメラです。
ことしは、カメラマンをやり始めてから一番忙しかったような気がします。
それもそのはず、今年一年で8テラのハードディスクを購入したのですが、そのうちの5テラを消費しています。
今回は、そんな令和6年を軽く振り返ってみようと思います。
学校写真を頑張りました。

写真店や、先輩方からいただく仕事をこなしておりますが、鎌倉へは6回、赤城山には3回、仕事で訪れています(笑)
一番キツかったのは、「林間学校1日目」を2日連続というのをやりました(笑)林間学校の1日目というのは、だいたい登山とか、長距離のハイキング(20キロぐらい)だったりするもので、それを2日連続でやったときは足が動かなくなるか、途中のコンビニで車中泊をして、明るくなったころに家に帰るというハードな日々を送ってまいりました。
撮影した写真は卒業アルバムになったり、ネット上で販売されるのだそうですが、けっこう売れたようで、大入り袋をもらったりしました(笑)
学校写真はわりと下に見られがちという話を伺ったことがあります。
同じ写真業界にいるものとして、その時、その瞬間に巡り合えるのはほんとうに一瞬。
上も下もありません。
たしかに、拘束時間のわりにギャラが安いとかは言われており、扱ったデータをどうするのとか、言われておりますが、この先10年、20年、30年とずっと見られる、見ていただける作品づくりに貢献できることは、大変ありがたいことであります。
安いギャラも、積み上げればカメラの2台3台買えたり、飯が食えたりしますので、やってみたい方はぜひやってみたらいいと思います。
婚礼写真も復活してきました。

コロナ渦中はどうなるものかと思っていましたが、ブライダル写真もだいぶ復活をしてきました。
こちらも人手不足ですので、やってみたい方の応募をお待ちしております。(特に女性)
七五三・成人式の撮影も増えました。
成人式の前撮り撮影も、ことしは多く受けることができました。
ことしは秋に受けることが多く、しかも紅葉シーズンが12月の中旬になっても続いていたので、ありがたかったです。
おさななじみ同士、高校の同級生などなど、承りました。




ちょっと自慢できる仕事もやってます・・・
コンビニに並んでいる商品のパッケージ撮影も、ことしは本格的に承るようになっておりますが、あまり大っぴらにやってます!って言えないのが辛いところではありますが、カメラマン活動10年、時間だけが過ぎていく日々でありました。
ここ3~4年でやっと!売れてきたかなぁという感じがします。
記事はここまで。
ここから下は定期的なお知らせですので引き続きご覧ください。
ブログを最後までごらんいただき、ありがとうございました。
ここからは定期的なお知らせになります。随時更新しておりますので、引き続きご覧ください。
LINE公式アカウントよろしくお願いします。
「撮影依頼・お問い合わせフォーム」ページでは、メールサーバーでのやり取りとなるため、やり取りに若干の時間を要しますが、LINE公式アカウントにメッセージを送っていただきますとレスポンスが早く、急な問い合わせにも対応できます。
このホームページをスマートフォンでアクセスしている方は、すかさずこちらの「友だち追加」ボタンを押して、持田カメラと友だちになってください!
メッセージに本名をお送りいただくと、どんな人が友だちになっていただけたのかがわかりますので、ご協力をよろしくお願いいたしますm(_ _)m
LINE公式でしかお知らせしていないオトクな情報や、撮影会のお知らせなどを行っておりますので、ぜひ追加をお願いいたします。
撮影依頼をお待ちしています。
持田カメラでは、みなさまからの撮影依頼をお待ちしています。
皆さんの人生に華を添える、お手伝いをさせて下さいm(_ _)m
撮影依頼については、以下の3つをごらんください。
【標準】撮影料金
- 土日祝、平日ともに同一料金(一部例外あり)
- 交通費込み
- 適格請求書発行事業者(登録番号 T7-8107-2310-9467)
令和7年2月より、原油価格および物価上昇に伴う撮影料金の変更を以下のとおり行いますので、ご了承賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

婚礼撮影、振り袖撮影など、少しだけ気を使う箇所がある撮影については、上記のプランの適用外になることがございます。
お問い合わせの上、お打ち合わせをお願いいたします。
商業撮影でご依頼の場合は、「もちカメBtoBプラン」のご用意があります。
詳細については、下のボタンをクリックしてください。
それぞれの時間で撮影し、データ納品のみご利用の方向けのプランになります。データ納品については、こちらで用意したサーバーのスペースにアップロード後、付与されたURLをクリックしていただき、複数の写真が一つにまとまったZIP形式で圧縮されたファイルをお使いのPCで解凍していただきます。
PCがなく、CDまたはDVDでの納品をご希望の方は、こちらの料金に+5,000円のオプションとなります。
納品データについては、長辺4,000ピクセル、300dpiでの納品とさせていただきます。
データ納品後にお客さまセレクトによるプリント納品や、DVDやSDカード等、媒体での納品も可能ですが、別途料金がかかります。
その他、撮影に係る実費(会場や公園等の使用料、振込手数料)はお客さま負担でお願いいたします。
表示価格については(税込み)となります。
経済状況その他の理由で価格が変更となる場合があります。その場合は随時お知らせいたしますので、ご了承ください。
営業カレンダー
このカレンダーの▶ボタンを押すと、次の月の撮影スケジュールをご覧いただけます。
「ご予約お待ちしています」となっているところが、撮影を承れる日で、「撮影日」 「休業日」となっている日は、撮影を承ることができませんので、何卒ご了承賜りますよう、よろしくお願い致します。
衛生上のための取り組みについて
衛生上の取り組みについて、以下のことをポリシーとして記載させていただききます。
- お子さまの撮影に使用する撮影のためのブースづくりは行っておりません。
- お子さまの撮影に使用する衣装の用意はございません。
ご希望のアイテム等がありましたらお客さまご自身でご用意をお願いいたします。 - お客さまにおかれましても、体温および体調のチェックをお願いいたします。
- 万が一、体調不良となりましても、当方規定のキャンセルポリシーの適用外となりますので、ご安心ください。
- 撮影者の体調には十分注意しておりますが、万が一体調不良の際はご容赦くださいますよう、よろしくお願いいたします。
- 撮影料金のお支払いを現金にて行う場合は、お釣りのないようにお願いいたします。
- 撮影料金のお支払いについては「PayPal.meによる個人間送金」「PayPayによる個人間送金」または「銀行振込(請求書はPDFでお送りします。領収書については、ステートメント(取引明細)が領収書代わりになりますので大事に取っておいてください。」にいたしますよう、ご協力をお願いいたします。
- 撮影開始時及び終了時には手洗いとうがいの励行をいたします。
キャンセルポリシー
お客さま都合によるキャンセルの場合、所定のキャンセル料をいただきますが、以下の場合はお客さま都合によるキャンセルとはなりません。
- 公共交通機関の乱れによる、撮影不可
- 交通事故による、撮影不可
- 地震、台風、洪水など、お客様自身の力ではどうにもできない災害等による、撮影不可
カメラマンの体調不良により撮影ができない場合については、カメラマンは私一人しかいませんので、恐れ入りますが日程を改めさせていただきます。
キャンセル料金については、以下のとおりとなります(標準旅行業約款に則っています)。
