埼玉県秩父のカメラマン、持田カメラです。
皆さんのおかげで、機材車を更新することができました。
ほんとうにありがとうございます。
買ってきた当初から発覚していたオイル消費問題
以前乗っていたクルマについては、エンジンオイルの異常消費が気がかりで、オイル交換時期の3,000キロ付近になるとオイルチェックランプが点灯しだす始末…峠道で車体が傾くたびにチラチラーっと点滅を繰り返し、対策をしてもらっても問題は解決しませんでした。
また、このエンジンならではの振動(荷室に積んである荷物に振動が伝わると会話もままならないw)があったりと、懸念事項がたくさんありました。
納車して3日半で突然エンストしてバイトに遅刻したのも、いい思い出です。
今年の春に車検を控えているので、この車検をとりあえずパスして、ちょっとお金をためてからいい車を買おうとも思っていましたが、そうこうしているうちに出遭ってしまいました。
安全に現場と家に到着できるように、VOXYからDQN仕様のVOXYへ。

AZR60系のVOXYからZRR70系のVOXYへと、2代目のVOXYが割とやすい値段(とはいえ100万円)で売られていたのを見てすぐ販売店へ連絡。次の日には成約してましたw
走ってみると本当に静かだし、エンジン回転数も抑えられていてとても乗りやすい。
ブリヂストン製のタイヤ「Playz」も相まって、運転している時は快適そのもの。
ハンドルセンターがズレていて、直進しているのに右方向にハンドルが向いちゃっている前のクルマとは大違いです。
安全に確実に現場に到着し、撮影終了後も安全に確実に家にたどり着けるようにするためには、ちょっといい車じゃないと駄目だし、最悪、コンビニや道の駅の駐車場で寝られるようにもできるので、いい買い物をしました。


快適装備も充実しており、プラズマクラスターイオン発生器つきデュアルエアコンに、リア専用のエアコン、2列目はキャプテンシートといって、1列目と同じ形状のシートをしており、3+2+2の7人乗りではあるものの、2列目が真ん中で別れているため、2mを超えるような長尺物(オートポールや背景紙)をスポッと積めることもできるし、ちょっとした机を積み込めばミニオフィスとして、撮影した写真を即納品できるように整理することもできるし、使い方の妄想は広がります。
びっくりしたのは室内イルミネーションに、エアロにもスモール連動のミニランプ(その他灯火類)がついているなど、いわゆる「DQN仕様」になっています笑
ここまでに来れたのも、顧客さまをはじめ、私以外の皆さんのおかげですが、ローン返済のため、皆さんからの撮影依頼、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
記事はここまで。
ここから下は定期的なお知らせですので引き続きご覧ください。
ブログを最後までごらんいただき、ありがとうございました。
ここからは定期的なお知らせになります。随時更新しておりますので、引き続きご覧ください。
LINE公式アカウントよろしくお願いします。
「撮影依頼・お問い合わせフォーム」ページでは、メールサーバーでのやり取りとなるため、やり取りに若干の時間を要しますが、LINE公式アカウントにメッセージを送っていただきますとレスポンスが早く、急な問い合わせにも対応できます。
このホームページをスマートフォンでアクセスしている方は、すかさずこちらの「友だち追加」ボタンを押して、持田カメラと友だちになってください!
メッセージに本名をお送りいただくと、どんな人が友だちになっていただけたのかがわかりますので、ご協力をよろしくお願いいたしますm(_ _)m
LINE公式でしかお知らせしていないオトクな情報や、撮影会のお知らせなどを行っておりますので、ぜひ追加をお願いいたします。
撮影依頼をお待ちしています。
持田カメラでは、みなさまからの撮影依頼をお待ちしています。
皆さんの人生に華を添える、お手伝いをさせて下さいm(_ _)m
撮影依頼については、以下の3つをごらんください。
【標準】撮影料金
- 土日祝、平日ともに同一料金(一部例外あり)
- 交通費込み
- 適格請求書発行事業者(登録番号 T7-8107-2310-9467)
令和7年2月より、原油価格および物価上昇に伴う撮影料金の変更を以下のとおり行いますので、ご了承賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

婚礼撮影、振り袖撮影など、少しだけ気を使う箇所がある撮影については、上記のプランの適用外になることがございます。
お問い合わせの上、お打ち合わせをお願いいたします。
商業撮影でご依頼の場合は、「もちカメBtoBプラン」のご用意があります。
詳細については、下のボタンをクリックしてください。
それぞれの時間で撮影し、データ納品のみご利用の方向けのプランになります。データ納品については、こちらで用意したサーバーのスペースにアップロード後、付与されたURLをクリックしていただき、複数の写真が一つにまとまったZIP形式で圧縮されたファイルをお使いのPCで解凍していただきます。
PCがなく、CDまたはDVDでの納品をご希望の方は、こちらの料金に+5,000円のオプションとなります。
納品データについては、長辺4,000ピクセル、300dpiでの納品とさせていただきます。
データ納品後にお客さまセレクトによるプリント納品や、DVDやSDカード等、媒体での納品も可能ですが、別途料金がかかります。
その他、撮影に係る実費(会場や公園等の使用料、振込手数料)はお客さま負担でお願いいたします。
表示価格については(税込み)となります。
経済状況その他の理由で価格が変更となる場合があります。その場合は随時お知らせいたしますので、ご了承ください。
営業カレンダー
このカレンダーの▶ボタンを押すと、次の月の撮影スケジュールをご覧いただけます。
「ご予約お待ちしています」となっているところが、撮影を承れる日で、「撮影日」 「休業日」となっている日は、撮影を承ることができませんので、何卒ご了承賜りますよう、よろしくお願い致します。
衛生上のための取り組みについて
衛生上の取り組みについて、以下のことをポリシーとして記載させていただききます。
- お子さまの撮影に使用する撮影のためのブースづくりは行っておりません。
- お子さまの撮影に使用する衣装の用意はございません。
ご希望のアイテム等がありましたらお客さまご自身でご用意をお願いいたします。 - お客さまにおかれましても、体温および体調のチェックをお願いいたします。
- 万が一、体調不良となりましても、当方規定のキャンセルポリシーの適用外となりますので、ご安心ください。
- 撮影者の体調には十分注意しておりますが、万が一体調不良の際はご容赦くださいますよう、よろしくお願いいたします。
- 撮影料金のお支払いを現金にて行う場合は、お釣りのないようにお願いいたします。
- 撮影料金のお支払いについては「PayPal.meによる個人間送金」「PayPayによる個人間送金」または「銀行振込(請求書はPDFでお送りします。領収書については、ステートメント(取引明細)が領収書代わりになりますので大事に取っておいてください。」にいたしますよう、ご協力をお願いいたします。
- 撮影開始時及び終了時には手洗いとうがいの励行をいたします。
キャンセルポリシー
お客さま都合によるキャンセルの場合、所定のキャンセル料をいただきますが、以下の場合はお客さま都合によるキャンセルとはなりません。
- 公共交通機関の乱れによる、撮影不可
- 交通事故による、撮影不可
- 地震、台風、洪水など、お客様自身の力ではどうにもできない災害等による、撮影不可
カメラマンの体調不良により撮影ができない場合については、カメラマンは私一人しかいませんので、恐れ入りますが日程を改めさせていただきます。
キャンセル料金については、以下のとおりとなります(標準旅行業約款に則っています)。
